
小さな所作が、美しい一杯をつくる
朝の光の中で。
湯気が立ちのぼるガラスの中に、時間のリズムが流れます。
「V60 バリスタサーバー 360」は、そんな日々の風景にそっと寄り添ってくれる道具。
握りやすく注ぎやすいハンドル、ぽってりと丸みのある愛らしいフォルム。
ドリップの様子を眺めながら、豆の香りがゆっくりと部屋に広がる瞬間は、何度繰り返しても飽きることがありません。
プロのバリスタにも愛される仕様ながら、使い方はシンプルで直感的。
一杯のコーヒーにまっすぐ向き合いたいとき、手に取りたくなる一品です。
お気に入りのマグに注ぐとき、ほんの少しだけ背筋が伸びるような。
そんな“道具の美しさ”が、きっと暮らしの味方になってくれます。
------------------------------------
HARIO
長く使えるものを選ぶとき、
どこで、どんなふうにつくられているかを大切にしたくなります。
「HARIO(ハリオ)」は、そんな思いに応えてくれるブランド。
ガラスづくりの技術を磨き続けて、90年以上。
日本で唯一、耐熱ガラスの工場を持つメーカーです。
理化学器具の製造から始まり、
今ではティーウェアやコーヒー器具など、
毎日の時間にそっと寄り添う道具を、数多く届けてくれています。
どれも、においや色が移りにくく、洗いやすい。
そして何より、使っていて気持ちがいい、ということ。
軽やかで、清らかで、すこし背筋が伸びるような…
そんなガラス道具の魅力が、HARIOには詰まっています。
手にしたときに感じる「ちょうどいい」が、きっとあります。
暮らしのなかの、定番のひとつとして迎えてみてください。