商品の情報にスキップする
1 7

冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)

定価
¥2,200
定価
特価
¥2,200
税込み。 配送料はお会計時に計算されます。

道具としての機能性を持ちながら、料理を美しく引き立てる器としても活躍する、丁寧に作られたすり鉢です。

忙しい毎日でも、本物の食材を使いたいというこだわりを持った方にぴったりの新しい道具です。
こちらのすり鉢は、陶芸家の冨本大輔さんとヤマセ製陶所が共同で作った、こだわりの逸品です。

マットな黒すり鉢は、ざらっとした質感が深い味わいを感じさせ、料理をさらに引き立ててくれます。

4,5寸は大きめなお茶碗ほどのサイズ感です。

 

《 雨野紡のヒトリゴト 》

私はごまや山芋、バジル等をする際によく使っていますが、
手ですると香りがしっかりと引き立ち、料理が一層美味しく仕上がります。
しっかりと重みがあり、安定感があるので、使い心地の良さも抜群です。
重厚感があり佇まいも美しく、うつわとして使う機会も多いです。

 

サイズ:φ140 × H57 mm
素材:陶器

<取扱いについて>
・擂りこぎは木製のもの以外は使用しないでください。木製のもの以外をご使用になられますと櫛目(くしめ)が割れてしまう場合がございます。
・使用後は水で洗い流し完全に乾かしてから保管してください。
・櫛目に汚れが詰まった場合はたわしで洗ってください。その際、器を傷つける恐れのある金属たわしや研磨剤入りのスポンジ、クレンザーなどは使用しないでください。
・黒すり鉢については、肉・魚などを擂る場合、ご使用前にすり鉢を水に10分程浸すことをおすすめします。食材の匂いがしみ込みにくくなります。

冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)
冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)
冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)
冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)
冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)
冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)