宮本工芸

コレクション: 宮本工芸

作り手 :宮本工芸  素材:あけび蔓 地域:青森県弘前市

宮本工芸は、青森県弘前市で1949年に創業した、あけび細工の老舗工房です。
天然のあけび蔓を用いて、一つひとつ丁寧に編み上げられたかごは、丈夫でしなやか。
使い始めは明るい茶色をしていますが、手の油や空気に触れることで、次第に艶のある飴色へと変化していきます。

あけび蔓は、型崩れしにくく、水にも強い特性を持ち、長く使い続けられる素材。
「育てていく道具」として、日々の暮らしの中で少しずつ表情を変えながら、使い手に寄り添ってくれます。

宮本工芸では、材料の仕分けから編み上げまで、すべての工程を一人の職人が一貫して担当しています。
大量生産では決して生まれない、手仕事ならではの強さとあたたかみ。
同じ編み方でも、一本一本の蔓の個性や、編み手の力加減によって仕上がりは異なり、すべてが一点ものです。

素材の確かさと、使いながら育てる楽しみ。
そして、ひとりの手によって仕上げられる完成度と静かな美しさ。
長く使うほどに深まる愛着を、宮本工芸のかごとともに、どうぞお楽しみください。

10点のおしなもの