商品の情報にスキップする
1 8

宮島工芸製作所 サクラナナメターナー 穴あき

定価
¥1,100
定価
特価
¥1,100
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
※個包装をご希望の場合はカート画面で数量をご変更ください。

宮島工芸製作所

広島・宮島で130年以上にわたり、木の道具をつくり続けている宮島工芸製作所。
「福をすくう」といわれる宮島杓子の文化を受け継ぎ、地元の人々にとって昔から身近な工房です。

丁寧な手仕事で木と向き合う姿勢はそのままに、長く受け継いできた木工の技をいかしながら、今の暮らしに寄り添う、使いやすく長く頼れる道具をつくっています

 

サクラナナメターナー(穴あき)

炒め物には、この「サクラナナメターナー」の出番です。穴あきタイプは、とろみのある料理や水分の多い食材を調理するときに便利です。
先端がほどよく斜めに仕上げられているため、フライパンの端にもすっと入り、軽やかに具材を返したり混ぜたりできます。
木はフライパンの表面を傷つけにくいので、鉄・ステンレス・ホーロー・テフロンどれとも相性が良く、安心して使えるのもうれしいところ。



ヤマザクラで愉しむ経年変化

使用している木は、広島県北部で育ったヤマザクラ。ほどよい堅さと弾力が特徴で、歪みにくいので長く使う道具にぴったりです。

ヤマザクラは、使い込むと赤みを帯び、落ち着いた深みをまとっていきます。
毎日の台所で触れるたびに少しずつ育っていく、そんな表情の変化を楽しめる木の道具です。

 

しっとりなめらかな質感

宮島工芸製作所の魅力は、なんといってもこの“なめらかさ”。
一度触れると忘れられない手触りは、職人さんの丁寧な削りと磨きの積み重ねから生まれています。

特に研磨の工程では、粗いものから細かなものへと紙やすりの番手を替えながら、何度も磨き上げていきます。そうして仕上がった木肌は、無塗装とは思えないほどしっとりとやさしい艶をまとい、手にすっと馴染む質感に。

 

穴なしタイプ

穴のないタイプもあります。
汁気の少ない料理や、全体をしっかり混ぜたいときに使いやすい一本です。
穴あきと使い分けると、毎日の料理がより心地よくなりますね。

 


宮島工芸製作所でつくられた木の道具たち。
形も役割も少しずつ異なりながら、どれも台所の毎日をそっと支えてくれる存在です。
用途に合わせて、オキニイリの一本を見つけてみてくださいね。

基本仕様

作り手:製造/宮島工芸製作所 生産/広島県廿日市市宮島町

素材:ヤマザクラ(無塗装)


サイズ 
丸柄ナナメ杓子:約W207×D68×H16mm
丸柄マル杓子:約W200×D66×H17mm
ナナメターナー穴あき(調理ベラ):約W334×D69×H9mm
ナナメターナー(調理ベラ):約W334×D69×H9mm
特上直角お玉:約W302×D97×H49mm
お玉杓子:約W251×D69×H17mm
すしヘラ:約W155×D50×H10mm
みそヘラ:約W155×D50×H14mm

直火・IH:×
電子レンジ:×
オーブン:×
食洗機:×

注意事項

天然の木を使ってつくられているため、木肌の表情や色合いには個体差があります。
ところどころに節が見られる場合もありますが、自然素材ならではの魅力としてお楽しみください。
また、職人による手仕事のため、サイズやかたちにわずかな違いが生じることがあります。

お取扱いについて

・木そのものの風合いを大切にした無塗装の道具です。
使いはじめは少し吸水しやすいのですが、調理前にさっと水にくぐらせておくと、ごはんがつきにくくなったり、食材の色が移りにくくなったりと、とても扱いやすくなります。

・油ものを調理するときは、食用油を薄く塗っておくと汚れがつきにくくなるため、日々のお手入れがしやすくなります。(この場合は水での下準備は不要です)

・無塗装の特性上、使い込むうちに少しずつ色が変わったり、油染みが出ることがありますが、木の道具が育っていく過程としてお楽しみください。さくら材は使うほどに赤みを帯び、味わい深い色に変化します。

・使用後は長時間水につけ置きせず、スポンジでやさしく洗ってください。金属たわしは傷の原因となりますのでご使用はお避けください。洗った後は、布で水気をふき取り、風通しのよい場所で自然乾燥をお願いします。

・食洗機や乾燥機など、急激に乾燥させる環境は変形や割れの原因になりますのでお控えください。

ラッピングについて

1件につき390円(税込)でラッピングを承っております。
各商品ページのカートボタンの下にある「ラッピングを希望しますか?」チェック欄からご指定ください。
複数のおしなものをお選びいただいた場合で、それぞれ個別にお包みをご希望の際は、必要な数のラッピングを一緒にご購入ください。
おまとめでの包装をご希望の際は、カート内の備考欄にその旨をご記入いただければ対応いたします。

お届けについて

おしなもの発送までの日数

原則としてご注文受付後、7日以内に発送いたします。
おしなもの発送時に当店よりメールにてご連絡いたします。

 

※一決済につき一梱包での発送となります。
システム上、ご注文後の発送のおまとめは対応いたしかねます旨ご了承ください。

 

    お届け希望日時の指定

    ご配送日時のご希望がございます場合は、カート画面のメモ欄にその旨ご記載くださいますようお願いいたします。

     

    お届け指定日
    原則として、注文日から7日以降の日程で承ります。
    • 最短でのお届けをご希望の場合は、「お届け希望日」を“指定なし”にして頂くと、早くお届けできる場合がございます。
    • 在庫状況や出荷状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
    • お中元・お歳暮時期、お盆や年末年始など、配送が込み合う時期である場合、お届け日時を指定できない場合もございますので、ご了承ください。
    お届け時間帯
    下記の時間帯でご指定いただけます。
    • 午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時
    • 一部島諸部、山間地域など、ご指定いただけない地域がございます。
    宮島工芸製作所 サクラナナメターナー 穴あき
    宮島工芸製作所 サクラナナメターナー 穴あき
    宮島工芸製作所 サクラナナメターナー 穴あき
    宮島工芸製作所 サクラナナメターナー 穴あき
    宮島工芸製作所 サクラナナメターナー 穴あき
    宮島工芸製作所 サクラナナメターナー 穴あき
    宮島工芸製作所 サクラナナメターナー 穴あき