渓山窯

コレクション: 渓山窯

作り手 / 渓山窯 素材 / 磁器 地域 / 佐賀県西松浦郡有田町

さかのぼること400年前、日本磁器の産声が上がった有田町の伝統を受け継ぎ、昭和32年に開窯した渓山窯。
染付の美しさを追求して創業されただけあって、そば猪口だけでも驚くほど種類が豊富で、古典的な文様からモダンな絵柄まで幅広く揃っています。
どの器も「一客一会」と呼びたくなるほど個性豊かで、見ているうちに目移りしてしまい、ついあれもこれもと手に取りたくなってしまいます。

渓山窯の作品は成形から絵付け、焼成まで全て自社工房で行われており、一つ一つ細部にまで作り手の想いが込められています。
そのため、器にはどこか優しさとしなやかさが感じられるのかもしれません。

15点のおしなもの

さらに表示する