1
/
の
7
冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)
- 定価
-
¥2,200 - 定価
-
- 特価
-
¥2,200
税込み。
配送料はお会計時に計算されます。
在庫取り置きの表示がロードできない
陶芸家の冨本大輔さんが、すり鉢の専門窯であるヤマセ製陶所と共同製作したすり鉢です。
マットでざらっとした黒すり鉢は深い味わいを感じ、すこし青みがかった艶のある青白すり鉢は上品な佇まいが魅力です。
4,5寸は大きめなお茶碗ほどのサイズ感です。
《 雨野紡のヒトリゴト 》
私はごまや山芋、バジル等をする際によく使っていますが、
手ですると香りがしっかりと引き立ち、料理が一層美味しく仕上がります。
しっかりと重みがあり、安定感があるので、使い心地の良さも抜群です。
重厚感があり佇まいも美しく、うつわとして使う機会も多いです。
サイズ:φ140 × H57 mm
素材:陶器
冨本 大輔
愛知県常滑市で作陶をされている陶芸家の冨本大輔さんが、すり鉢の専門窯であるヤマセ製陶所と共同製作したすり鉢。
マットでざらっとした黒すり鉢は深い味わいを感じ、すこし青みがかった艶のある青白すり鉢は上品な佇まいが魅力です。
見た目の美しさのみならず、使い心地も抜群です。
![冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)](http://amenoie.jp/cdn/shop/files/DSC03875-1.jpg?v=1728381753&width=3840)
![冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)](http://amenoie.jp/cdn/shop/files/DSC09991_6a0a20f8-16a9-4916-ba4e-60a43ff722b5.jpg?v=1719473997&width=3840)
![冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)](http://amenoie.jp/cdn/shop/files/DSC09987.jpg?v=1719473997&width=3840)
![冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)](http://amenoie.jp/cdn/shop/files/DSC09996.jpg?v=1719473994&width=3840)
![冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)](http://amenoie.jp/cdn/shop/files/DSC09997.jpg?v=1719473994&width=3840)
![冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)](http://amenoie.jp/cdn/shop/files/DSC09998.jpg?v=1719473993&width=3840)
![](http://amenoie.jp/cdn/shop/files/DSC03875-1.jpg?v=1728381753&width=70)
冨本 大輔×ヤマセ製陶所 黒すり鉢(4.5寸)
- 定価
-
¥2,200 - 定価
-
- 特価
-
¥2,200