月兎印
どこか懐かしさを感じる琺瑯。
株式会社フジイのオリジナルブランド「月兎印」は、1950年に誕生した老舗ブランドです。
一点一点熟練の職人が手作業で丁寧に作り上げられた琺瑯は、美しい光沢に滑らかな手触りが特徴。これが長年の研鑽によって磨かれた職人技かと唸らされます。
実際に使ってみると、鉄とガラスの利点を兼ね備えた琺瑯の魅力をしっかりと感じることができました。
毎日の料理にちょうど良いソースパン
ソースパンは「12cm」と「16cm」の二種類があり、用途に合わせて活躍してくれます。
どちらも蓋がついているため、料理の幅が広がりますね。
直径12cmのものは、一人分にちょうど良いサイズ。
ゆで卵やインスタント麺など少量の茹で物にも気軽に使用できます。
直径16cmは、3〜4人分のスープや味噌汁にぴったりな大きさで、普段使いのお鍋として便利です。
琺瑯鍋は熱伝導が均一で、温度ムラが少なく料理が均等に仕上がる点も優れたポイント。
特に長時間の煮込み料理では、食材の風味を引き立ててくれるため、仕上がりも抜群です。
また、琺瑯は鉄製の鍋に比べて軽く持ちやすいので、普段の調理がより快適になりました。
手に馴染む琺瑯
長い時間を共にするのにふさわしい技術が凝縮されている、「月兎印」の商品。
時間とともに我が家に馴染んでいく姿を思い描くと、少しずつ育まれる佇まいが待ち遠しく感じられます。
変わり続ける佇まいと変わらない頼もしさを。
皆さんも、琺瑯でキッチンを爽やかに彩ってはいかがでしょうか。